暑すぎる・・・

2006年8月6日
暑くて死にそう(害

最近、やっと夏だね。北海道の短い夏がやってきました。
冷夏のほうが過ごしやすいのに・・・夏は嫌いです。

祭りの季節も過ぎ去って会社の周りが落ち着きました。
駅前近辺だと非常にイカイカイカイカうるさいです。
交通量も増えたりといいことなしでしたよ。
あとはお盆休みまで気合で頑張ります!

Duel Masters

2006年7月30日
やる気出た(害

ボルメテウス・サファイア・ドラゴンが何故か3枚安く買えたので突然やる気が出てきた害です。

連続ドラゴンというデッキタイプ(ドラゴン族モンスターがいきなり大量展開されるデッキ)が好きなので作成して遊んでみました。コアになんかいきなりキタ中学生?高校生くらいの子がDMやる人いませんか?っていうから試してみたわけだよ。

新シリーズのカードがまったくわからないので自分勝手なプレイで遊んでみたり。意外におもろかったw またDM熱再来なわけですよ!!(何
日記複数書きすぎ(害

たぶん8個くらい書いてるのでここは更新される可能性が低い。
たまに皆が生きてるか確認する程度で。

久しぶりにドッポみた。
20004000に行くみたいだった。ダメだったみたい(笑
函館の環境だとMTGまともに構築戦できないからしゃーない。
函館のMTG環境はもぉ壊滅的やし・・・

たぶん、竹ちゃんとか生きてるのか?
まぁ生きてたらたまに日記書いてください。
カワムリーは街でたまに会うので生存してることは確認済み。
こないだは久しぶりにFNMでドラフトしてる姿を見て、各人生きてるの確認しました。DIEちゃんはよく立ち読みしてる姿みかけます、あえて隣に立つ行為をしてもまったく気づいてもらえません。まぁこちらも話しかけないのですが(笑

飲みすぎた・・・

2006年6月11日
定期アゲ(害

まぁ書くことあんまないかなぁ?
久しぶりにヤンヤ〜に出会ったw

札幌

2006年5月5日
拉致されました(何

往ってきた。格段・・・まったく用事はなくプラプラとするだけ。パルコでゴリエ展やってたので機材見た後に寄ってみる、入場料金400円とかありえないしね・・・おみやげ買って帰ってきました。あとはデパートやら服屋やら見て飯食って少し寝て帰還ステップ。

楽しそうなイベントは発生せず、大人しく帰宅と。まぁ寝まくって家についたのが昼・・・でたのは深夜1時・・・どれだけ車で寝てるんだと・・・体力なくなったなぁ

最近は

2006年4月17日
最近はラジコンオタクです(何

京商から出ているMini-Zという小型のRCにはまってます。
実車速度に直すと相当早いので迫力満点だったりします。

今日は会員証作成(RCの)→コア→サーキットという流れで行動しようと思った矢先にセ番から今日はコア6時で閉店というメールが・・・日曜日に6時はさすがに切なくなりました…まぁ行っても買うものがないので多少は悪いなぁとは思うのですが(笑
せいぜい、遊戯王をセ番とやるくらいの楽しみ程度しかないので。今からガンダムウォーやる気にもならないし、MTGは相手がいないのでやる気は0。せめてカワムリーがやる気になってくれたらやるかもしれません。

クラブ・セガ

2006年4月16日
クラブ・セガ
暇つぶし(何

カラオケに行く前に寄り道。単純にドラエモンの新作UFOキャッチャー商品が出ていないかの確認。今週は座布団・・・いらね(笑
ぬいぐるみ関係も格段欲しいのがなかったので謎のバブルマン人形(紫)を1つゲットして、スロット台で吉宗…吉宗打ってると、1ゲーム目から忍者何も持たず走り発動・・・まぁそのあと1100円目でBig・・・1G×2・・・130で単発終了と。2000枚Getでしばらく遊べそうな予感。

まぁスロット台が高い位置にあるので、どっかの変な伝邪〜が意味不明な工具用バック(たぶんカード入れてるんでしょう)をもって走ってるとか(笑 どうみてもキ○ガイが走ってるようにしか思えません。実際、キチ○イなので突っ込む必要もないですね

たまにうp

2006年4月4日 日常
僕は生きてます(何

しばらく放置プレイしてました、まぁ毎度のことなのでスルーでいいんでねぇーの?大して誰も見てないし。

リョー君の日記だけは結構見てたりします(応援
MTGはすっぱりとやめてたりします。所詮、自分は遊戯BOYですから(Not高倉健

昨日

2006年1月3日コメント (2)
なんかコアが明るいから寄ってみたりすると、chikamiyaとピエがいる罠。ピエの髪型の変化に驚きました。chikamiyaは何も変わってなかったので安心しました。まぁそれだけです。

独歩は体調悪そうでしたがそのくらいがちょうど良いです。
やんや〜DIEちゃんには会えずじまい、やんや〜

結論は
影は存在自体がネタなので日々自分の行動を書き続ければよいんでねぇーの?ってことで一人納得しました。

しかし・・・

2005年11月8日
ぎゃざのびた(何

どんな検索のされ方か気になる>影w
りょー君が働いていた牛角でホルモソ食ってきた(何
相変わらず店長は気さくに話しかけてくる(何
りょー君は生きてますか?w

なんかねぇ

2005年10月23日
一日カラオケ2回とかイヤですよ(害

サイバーDAMで調べた結果。
”を”、”ん”、”っ”とかの小文字を抜かした平仮名で一番曲数が少ないのと多いのを調べてみた…

一番多…し
一番少…ぬ

はい、死にそうです(オチ チャンチャン
謎メール・・・(何

自分が運営してるサイトのメールアドレスに怪しい文章が・・・
(遊戯王とDMのサイトやってます、比較的大手サイトです)

ディメンションゼロ構築デッキお試しのお願い

???
なんだ、こりゃ・・・文章読むと・・・んー端的に言えばテストプレイヤーを各ゲームの大手サイトの管理人に依頼して記事を書いて欲しいということか。FB徳島さまもなかなか考えたねぇー

まぁFB徳島さんという人気のあるページと連動してネット・ユーザーをターゲットにした戦略はお見事って感じです。
単純に経費面を考えると安いはずなんだけど大手じゃできないんでしょうねぇこういうことは。まぁテストプレイ用の構築済み2つ来たらコア行って遊んでみます。

FB徳島
http://www.stannet.ne.jp/fb/

ディメンション・ゼロ オフィシャル
http://dimension-zero.com/

K-1

2005年9月24日
見世物小屋・・・(害

まぁテレビ放送見てました。見たい試合がダイジェストとか本当終わってますね・・・たぶん凡戦だったんでしょ・・・ボブサップの試合のほうがダイジェストにするべきですね・・・

まぁK−1は色物路線だからいいんでしょうが前田が一瞬だけ写ったのが救いでした。

大人しくWWEのDVD見て寝ます。

機種変更

2005年9月24日
液晶画面・・・(乙
しかし、携帯の液晶画面見えないのにメールしたり電話してたり人間、イザとなれば結構色々できるんだなぁーって感じ。
この状態だと着信はできても履歴もメールも見れないのでなくなく機種変更しに・・・今まではMusic PORTERを使っていたので割と珍しがられてたので個人的には気に入ってたのですが(非常に使いにくい携帯で彼女からは不評でしたが)パケット代の使いすぎのため、FOMAに変更。まぁ田舎の道南に住んでるのでデュアルモードを使用する率が高いので液晶逝った状態でもつことに・・・こういうとき音楽再生できて良かったなぁ〜と普段はオーディオ機材になりそうです。で、予算の関係上新機種なんて手が届かないのでP901iにしました。個人的にはこれからでP701idが気になってたのですが時間がないのでなくなく我慢。来年あたりはSH901に変更するぞーと心に誓う今日この頃・・・

DOCOMO
http://www.nttdocomo.co.jp/

携帯機種変更

2005年9月23日 日常
液晶画面・・・(乙
しかし、携帯の液晶画面見えないのにメールしたり電話してたり人間、イザとなれば結構色々できるんだなぁーって感じ。
この状態だと着信はできても履歴もメールも見れないのでなくなく機種変更しに・・・今まではMusic PORTERを使っていたので割と珍しがられてたので個人的には気に入ってたのですが(非常に使いにくい携帯で彼女からは不評でしたが)パケット代の使いすぎのため、FOMAに変更。まぁ田舎の道南に住んでるのでデュアルモードを使用する率が高いので液晶逝った状態でもつことに・・・こういうとき音楽再生できて良かったなぁ〜と普段はオーディオ機材になりそうです。で、予算の関係上新機種なんて手が届かないのでP901iにしました。個人的にはこれからでP701idが気になってたのですが時間がないのでなくなく我慢。来年あたりはSH901に変更するぞーと心に誓う今日この頃・・・

DOCOMO
http://www.nttdocomo.co.jp/

事故ったわ・・・

2005年9月22日
事故・・・(害

日の出町の交差点で事故・・・まぁ相手が怪我がなかったのが何よりで俺が怪我してるだけなのでまぁ何より。相手に怪我させると凄く嫌な思いするのでねぇ(保険屋時代思い出すよ)

まぁ怪我のほうも打撲くらいなので自分の頑丈さ加減がわかります。たぶん、ロバートだったらもう少しダメージ少ないでしょう。独歩、影あたりだったら頭から血出してネタにしてるでしょう。リョー君だったらどっか骨折れてそうです。

DIEちゃんだったら”やんや〜”って言ってそうなのでパスします。

壊れたもの
会社の車
携帯電話の液晶画面
めがね(行方不明)

選挙ネタだよ(何

2005年9月12日
自民党圧勝(害

北海道7区の選挙区民としてはまた民主が勝つんだろうなぁという予想通りの民主当選。北海道は民主強いからね・・・議席しっかり確保してるしね。自民党に勝ってもらわないと予算下りてこないのに(苦笑

ってことで選挙の日に出口調査のアルバイトをしていました。
詳しい内容は言えないけど思ったことに関して

・比例は全国一律にするべき
惜敗率だっけ?ああいうのあること自体がナンセンスなような感じがしました。国民の声を率直に伝えるには比例は全国統一にしたほうが良いと思うし議席も減らすべきだと思った一日。

・やっぱり・・・
民主党は負けるべきして負けたと思う。マニフェスト選挙もだいぶ良くなってきてる現状を思うと小泉首相のPR型選挙をされると地味な岡田代表だとかなわないんだろうねぇ・・・

・投票率
高いよねぇ・・・大統領選挙みたいな今回の選挙。単純に賛成か反対かってところ。都市部で負けた民主党・・・政策をしっかり持った野党だったらもっと善戦できたんじゃないかと思うよねぇ・・・

・住民の声
あんまり書けないけど、やっぱり今回はつくづく郵政法案選挙でした。

これから政治が注目されるって事に関しては凄く良かった選挙だと思う。問題は野党の力が弱まったってことがおっかない。

盆休み(最終日

2005年8月21日
長かった(害

朝、大沼から脱出・・・

夜、友人宅でBBQ&花火大会

長かった夏休み乙

盆休み(8日目

2005年8月20日
残り2日(害

今日は大沼湖畔でキャンプ。すっかりアウトドアが気に入った模様w 友人が飲み過ぎて行き倒れ状態になるくらいの笑い。
まぁ雨降ったのでちょっと後片付けが面倒なくらい・・・

格段ネタもなし

盆休み(5日目

2005年8月17日
海は広いなぁ大きいなぁ(害

今日は服屋の店員&客と海へ。セ番も参加です。
まぁ開幕からやってくれるのはセ番・・・

店長「あれ、セ番どしたの?」
俺「遅いねぇ、遅刻する奴じゃないんだけど電話してみる」

Turururururu...

セ「はい、どうしたんすか?」
俺「寝てた??」
セ「いや、学校にいましたけど」
俺「へ??海いかんの??」
セ「え!?だって相当時間はやくないっすか?」
俺「へ!?もうみんな集まってるぞ」
セ「え!?だって集合時間は夜10時でしょ!?」
俺「(笑)」
俺「夜の10時に行ってどうすんのよ、朝だからw」
セ「急いで逝きます」

まぁセ番らしいわけだw
んで30人近くでBBQやって酒飲んでってかんじ
長いから省略

1 2 3 4 5 6 7 >